ハウジング・ナビゲーター 亀岡 章
プロフィール
現代社会で生活する中で、私たちは5つの“リスク”と隣り合わせで生活している事に気づいていながら、見ないフリをしてきたのではないでしょうか。
今回の災害で私たちは、自らが抱えるリスクを改めて直視する契機になりました。
特に住まいに対するリスクに対しては、今回の災害を機に土地・建物の安全性が “人の生命と資産価値”に直結する事が明確になり、改めて災害に強い家づくりの重要性が高まりました。
目をそらしてきたあなたの“リスク”を再点検してみてください。
具体的な内容 |
備える方法 |
|
![]() |
●会社が倒産 ●給与カット ●リストラ |
●お金 ●スキル ●人脈 ●良質な住宅(家賃収入) |
![]() |
●災害 ●欠陥住宅 ●工事中の施工会社の倒産 |
●お金 ●損害保険 ●良質な住宅(耐震) ●長く付き合える施工会社 |
![]() |
●インフレで預金が目減り ●株の暴落 |
●お金
●中立・公正な ファイナンシャルプランナー ●良質な住宅(住み替え移住) |
![]() |
●病気 ●ケガ ●家族が病気 ●大黒柱が死亡 ●失職 |
●お金 ●医者 ●保険 ●良質な住宅(シックハウス) |
![]() |
●年金不足 ●年金受給前の生活費不足 |
●お金 ●年金保険 ●良質な住宅(リバースモーゲージ) |
〜〜 速報 〜〜
@平成23年6月30日に期限が到来するつなぎ法案の期限延長が、
6月22日に国会にて成立しました。
平成23年6月30日 → 平成25年3月31日までに延長
A贈与された「先行取得する土地の購入資金」も、適用対象に追加されました。
(平成23年1月1日以降の贈与から適用)